蛇口の水が止まらない、取っ手や管から水が漏れている…など蛇口やシャワーホースなどの修理や交換を行います。
トイレがつまった、あふれた、逆流した…など、トイレのつまりを解消します。ウォシュレット便座の交換なども対応中。
お風呂や洗面所などの排水口やシンクのつまりや水漏れを修理します。食洗機や乾燥機などの水まわり家電の設置も対応中。
給湯器、湯沸かし器などの修理交換や上下水道管の直結・引き延ばし・撤去工事、ポンプや貯水槽などの設備工事を行います。
システムバスやシステムキッチン、ジャグジーなどの水まわりのリフォームやオール電化工事を行います。
店舗やホテル、飲食店の厨房やマンション・ビルの水まわりの定期的な清掃やメンテナンスを行います。
キッチンの水栓交換は、単純な構造の物が多いので自分で出来そうだが、万全を期すならば業者に任せるのも一つの方法。
キッチンの水栓交換は、単純なタイプのものであれば、自分で対応することもできると思います。一般手常識的な知識と能力さえあれば、そう難しいものではないでしょう。キッチンの水栓も最近はシングルレバー方式のものが主流ですね。例えばINAXのサイトにはこのようなキッチンの水栓であるシングルレバーの商品の価格が表示されています。さすがに一流メーカーなのでかなり高いです。しかもこれは交換用の水栓の値段であって工事費は含みませんと下の方に書かれています。4万円以上する商品がざらですね。
こういった一流メーカーの物にはそれなりにいいところがあるのでしょう。ただ、そこまでの値段をかけたくないということであれば、ホームセンターなどでもっと安くキッチンの水栓交換部品が入手できます。また、ネット通販でもAmazonなどで調べると7000円前後でも一流メーカーのものがありますので、このようなネット通販を利用してキッチンの水栓交換部品を入手するのもいいかもしれません。
部品を自分で入手した場合、それを自分で取り付けるのか、業者に任せるかは、自分の能力で判断するしかないでしょう。キッチンの水栓であればそう複雑ではないと思われます。水の出てくる元栓が流し台の下にあるのが普通ですので、そこで水の元栓を止めてしまい、それで交換を開始することになります。組み立て式の家具の組み立てが出来る程度の器用さがあれば出来る作業ではないかとおもいます。
ただし、キッチンはいつも水を使用する場所ですので、取り付けたはいいが、水栓の元の方からジワジワ水が漏れてくるとか、きっちり取り付けられていないというようなこともあるかもしれません。最初の内はよくても使用の途中で勢いよく外れでもしたら大事ですね。そのような不安を感じるのでしたら、やはり水道関連の専門業者に取り付けを依頼する方が無難であると思います。
水まわりの緊急トラブルに対応します!
トラブル現場から最も近く素早く動ける技術スタッフに連絡を取り、現場まで即日で到着しトラブルを解決いたします。
材料・技術ともにこだわり、よいサービスを適正価格でお客様にご提供します。適正範囲の中で安さも追及しておりますので、不当な高額請求のない安心価格を実現しています。
経験を積んだ腕の確かなスタッフが多数在籍しております。
確かな技術でお客様の大切なお家をしっかりと修理し、快適に過ごせるお手伝いをいたします。